とみおかワーキングアプリ
「知見を共有」「アクセス支援」「ハンズオン支援」
とみおかワーキングアプリは、富岡町および相双地域への支援者(企業・個人)が、この地域の課題を理解し、復興推進のために、アイデアや新技術のなどの「知見を共有」しする機能、この地域を訪れる支援者が各種施設の利用情報や暮らしの情報、災害時の情報などを提供する 「アクセス支援」 機能、地域課題に取り組む大企業とスタートアップの連携(マッチング)や、支援企業と地元ワーカーの連携(テレワーク)などの「ハンズオン支援」の機能を持ったアプリです。
ふたばマップ「くらしの情報」「防災情報」 提供
・来訪者や町民が富岡町で生活をするために役立つ飲食店、小売店、病院等のスポット情 報の検索・スポット情報の登録機能
・防災マップ(オンライン・オフライン)として、現在地周辺の防災施設や災害時支援施
設を表示する機能
・ハザードマップ(地震、津波、風水害、土砂災害等)を表示する機能
・現在地から指定場所まで経路探索する機能(マイルート機能)
・安否情報を共有する機能
オープンイノベーション(アクセレータープログラム)提供
・富岡町および双葉地方の紹介 や企業立地ガイド、支援制度紹介
・企業やスタートアップ向けFAQ機能やコンシェルジュ機能
・アクセレータープログラムに関する情報提供 (プログラムの概要説明、公募テーマ)
・オープンイノベーションプラットフォーム連携スタートアップデータベース、募集機
能、オンボード支援、進捗管理、ドキュメント管理)(外部リンク)
サテライトオフィス紹介・施設予約機能
・サテライトオフィスの施設情報(イベント、キャンペーン情報など)
・サテライトオフィスの施設予約機能(外部リンク)
アプリのダウンロード
とみおかワーキングアプリ は Google Play または App Store の検索欄で、「とみおかワーキングアプリ」と入力して、アプリケーションが表示された後インストールボタンをタップしてダウンロードします。
アプリ操作説明書
とみおかワーキングアプリの操作説明書は、こちらからダウンロードができます。